企業理念

シンニチエンジニアリング株式会社は社会の信頼に応え、
生産現場に技術と製品付加価値を生み出し、
人々の幸福と豊かな社会づくりに貢献する

会社概要

社名■シンニチエンジニアリング株式会社
■レーアライフ株式会社
所在地〒771-1506 徳島県阿波市土成町土成寒方106-2

TEL.088-624-8412 FAX.088-624-8413
代表者 代表取締役 佐藤 功二
資本金500万円
従業員数10名(関連会社含む)
事業内容■動力プレス…特定自主検査登録業者
■機械関連…産業機械製造・組立・設計・油圧・機械加工部品・熱伝導ヒートパイプを利用した部品製作
■電気関連…電気設計・電気工事・シーケンス回路製作・サーボ回路製作・制御盤等製作
■環境関連…レーアライフ(次亜塩素酸水生成粉末 製造・販売)
シンニチエンジニアリングHPhttps://shinnichieng.com
レーアライフ・オンラインショップhttps://re-alife.jp/
Twitterhttps://twitter.com/realife2020
Instagramhttps://instagram.com/realife_2020
Facebookhttps://facebook.com/realifestore
YOUTUBEhttps://youtube.com/channel/UCZ2ao5vGpjR5H4-H9XUOmJQ


会社沿革

平成28年3月10日シンニチエンジニアリング株式会社設立
機械・電気のメンテナンス会社として設立する
以降、徳島県内を中心に業務を行う
平成28年7月27日徳第88号 動力プレス特定自主検査登録業者となる
平成29年4月代表取締役社長に佐藤功二が就任
平成29年5月徳島県立工業技術センターに工場を設置 lotを用いた製品管理システムの開発に着手
平成29年12月ヒートパイプ技術を用いた熱伝導による製品を製作開始 
平成31年5月レーアライフの取扱開始
令和元年8月レーアライフを「ゴミ処理場」に噴霧するシステム「レーアライフNPCシステム」の特許出願
令和2年2月レーアライフを中国へ輸出開始
令和2年5月「ジアラスター」シリーズの製造開始
令和2年6月レーアライフ株式会社を立ち上げる。
日用品の製品を専門で扱う
令和2年8月レーアライフ・プレミアム特許申請
ジアラスターEXがAmazonにて「日用品」→「ドラッグストア」→「除菌剤」部門で1位を獲得する
令和2年9月上徳貿易事務所を立ち上げ海外貿易を開始する
令和2年11月レーアライフオンラインショップ(ECサイト)オープン
令和3年5月「ジアラスター」家庭のプール(タブレット)販売開始
令和3年10月「アルファレックス」シリーズの販売開始
令和4年3月レーアライフプレミアムと空間噴霧の特許取得
令和4年4月徳島県阿波市に移転する

アクセス